新着情報

人材業界で働く魅力

派遣先が大手企業の案件の場合、「大手企業の安定
感」「休日の多さ」のほか、「予算額の大きさ」などが
入社の決め手になるケースが多い。

エンジニアや施工管理など、人材不足の業種・職種で
あれば未経験で就業するチャンスもある。

そして、正社員に登用される可能性があることも、派遣という形態を
活用するメリットの一つと言えるだろう。
また、定年制度に縛られにくいのも魅力だ。派遣先企
業が60歳定年制で、60歳で契約満了したとしても、経
験・スキルを活かして65歳や70歳定年の企業に移って働
くことも可能。

しかも報酬は下がらず、年収を維持でき
るケースもある。特にエンジニアはそのメリットを享受
しやすいだろう。

実際、60代後半のエンジニアが70代後
半まで働ける企業で採用されている事例もある

関連記事

  1. 新着情報

    7月7日(七夕に想いを寄せて)

    昨夜、7月7日は七夕でした。あいにくの梅雨空で、夜空の星を眺める事は出…

  2. 新着情報

    割増賃金を抑える方法はある?👍

    月60時間超の残業に発生する割増賃金をおさらい60時間以上の残業代…

  3. 新着情報

    業界動向

    人材派遣領域では「無期雇用派遣」と「建設・物流業界の派遣」のニーズ…

  4. 新着情報

    🎍謹賀新年🎍

    新年 明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になり御…

  5. 新着情報

    衣替えのシーズンです。心機一転、お仕事始めませんか!?

    6月に入り、衣替えのシーズンとなりました。冬服から夏服に代わり…

  6. 新着情報

    GWも終わり、もうすぐ6月です~。梅雨で、出かけるのがおっくうにならない内に。

    大手を中心に、10連休で話題となってGW休暇も終わり、新しく、令和の時…

最近の記事

  1. 2025.04.2

    業界動向
PAGE TOP