新着情報

〒マークの日

姫路営業所の有馬です。

1887(明治20)年のこの日、逓信省(後の郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定した。
しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字だったことにして変更した。

と皆様があまり興味のない事を書いてしまいすいません。<m(__)m>

書くネタがつきようとしております。。。

 

話は変わりますが、オミクロン株の感染拡大が広がっております。

弊社では消毒!検温!アクリル板の設置!換気!など社員のひとりひとりが感染防止の為に心がけております。

安心して面接を受けられる環境を整えております!皆様のご応募お待ちしております!!

関連記事

  1. 新着情報

    ☆ニュース☆【MIRAIPIX】セブン-イレブン店舗にて実証実験開始!

    姫路営業所の有馬です。おはようございます。先週の1月2…

  2. 新着情報

    春一番~ 桜咲く🌸

      皆様、こんにちは!!本日は、3月1日(木)曇り時々雨後晴れ(朝…

  3. 新着情報

    5月16日

    おはようございます🌞姫路営業所の有馬です🎵GW明けから…

  4. 新着情報

    もうすぐ4月🌸

    姫路営業所の有馬です。もうすぐ4月になります。4月から…

  5. 新着情報

    スキルの重要性

    これまでの国別の労働市場における指標をみていくと、より質的な要素に…

  6. 新着情報

    ようやく、緊急事態宣言解除~

    皆様、ご無沙汰しております。いつの間にか新緑の季節も過ぎ去り、5月下旬…

最近の記事

  1. 2025.04.2

    業界動向
PAGE TOP