新着情報

全国有効求人倍率

有効求人倍率とは?

有効求人倍率とは、「有効求職者の数」に対する「有効求人の数」の割合です。 有効求人倍率は、雇用動向を表す大事な指標のひとつで、景気動向とほぼ連動して動くため「景気動向指数」としてもよく用いられます。

ご紹介する内容は2023年9月時点の情報であり、現在とは状況が異なる場合があります。

|都道府県別有効求人倍率(季節調整値)
2023年9月の全国の有効求人倍率は1.29倍となり、
これは前月比  ±0 pt、前年同月比 -0.03ptとなります。
都道府県別有効求人倍率_202309.png

|業種別新規求人数(単位:件)

2023年9月の全業種の新規求人数は857,709件となり、
これは前月比 +0.01 pt、前年同月比 -0.03 ptとなります。
業種別新規求人数_202309.png
※本データは政府統計の一般職業紹介状況(職業安定業務統計)を加工して作成しております。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 新着情報

    人材業界で働く魅力

    派遣先が大手企業の案件の場合、「大手企業の安定感」「休日の多さ」の…

  2. 新着情報

    6月に入りました(梅雨入り)⇒6/9(土)メダカ取りに行きました。

    6月に入りました。今年は例年より早く、梅雨入りしましたが、昨日、今日…

  3. 新着情報

    おはようございます。

    姫路営業所の有馬です。皆様、最近のお仕事はいかがでしょうか。僕…

  4. 新着情報

    2月も残り20日です。閑散期の今こそ、新しく食品会社のお仕事を始めてみませんか?

    2月も立春を過ぎましたね。北海道では寒波が襲っており、昨日の最高気温が…

  5. 新着情報

    暑くなってきましたね🌞🌞🌞

    おはようございます😊😊😊姫路営業所の有馬です🎵5月もそ…

  6. 新着情報

    春を告げる郷土料理

    姫路営業所の有馬です。まだまだ寒いですが、いかなご漁が解禁され…

最近の記事

  1. 2025.04.2

    業界動向
PAGE TOP