新着情報

全国有効求人倍率

有効求人倍率とは?

有効求人倍率とは、「有効求職者の数」に対する「有効求人の数」の割合です。 有効求人倍率は、雇用動向を表す大事な指標のひとつで、景気動向とほぼ連動して動くため「景気動向指数」としてもよく用いられます。

ご紹介する内容は2023年9月時点の情報であり、現在とは状況が異なる場合があります。

|都道府県別有効求人倍率(季節調整値)
2023年9月の全国の有効求人倍率は1.29倍となり、
これは前月比  ±0 pt、前年同月比 -0.03ptとなります。
都道府県別有効求人倍率_202309.png

|業種別新規求人数(単位:件)

2023年9月の全業種の新規求人数は857,709件となり、
これは前月比 +0.01 pt、前年同月比 -0.03 ptとなります。
業種別新規求人数_202309.png
※本データは政府統計の一般職業紹介状況(職業安定業務統計)を加工して作成しております。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 新着情報

    【2024年4月から全業種に適用】 時間外労働の上限規制を確認しましょう

    【2024年4月から全業種に適用】時間外労働の上限規制のル…

  2. 新着情報

    割増賃金を抑える方法はある?👍

    月60時間超の残業に発生する割増賃金をおさらい60時間以上の残業代…

  3. 新着情報

    梅雨

    おはようございます🌞姫路営業所の有馬です🎵🎵来週から梅…

  4. 新着情報

    神田BS 2020年度 夏季休暇のお知らせ(8/8~8/16)

    ようやく7/31に梅雨が明け、いよいよ真夏の太陽がさんさんと照り付ける…

  5. 新着情報

    ホームページ開設いたしました。

    ホームページ開設いたしました。今後ともよろしくお願いします。&…

  6. 新着情報

    【姫路地区】お仕事内容を更新しました!ぜひ、ご覧の上、ご応募下さい。

    【7月11日更新】◆電子部品の製造補助・人気の内勤事務スタッフ…

最近の記事

  1. 未経験からエンジニア派遣に挑戦できる職場のイメージ
  2. 2024年問題で派遣ニーズが高まる建設業界と物流業界の働く現場

    2025.04.2

    業界動向
PAGE TOP