新着情報

全国有効求人倍率

有効求人倍率とは?

有効求人倍率とは、「有効求職者の数」に対する「有効求人の数」の割合です。 有効求人倍率は、雇用動向を表す大事な指標のひとつで、景気動向とほぼ連動して動くため「景気動向指数」としてもよく用いられます。

ご紹介する内容は2023年9月時点の情報であり、現在とは状況が異なる場合があります。

|都道府県別有効求人倍率(季節調整値)
2023年9月の全国の有効求人倍率は1.29倍となり、
これは前月比  ±0 pt、前年同月比 -0.03ptとなります。
都道府県別有効求人倍率_202309.png

|業種別新規求人数(単位:件)

2023年9月の全業種の新規求人数は857,709件となり、
これは前月比 +0.01 pt、前年同月比 -0.03 ptとなります。
業種別新規求人数_202309.png
※本データは政府統計の一般職業紹介状況(職業安定業務統計)を加工して作成しております。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 新着情報

    ☆ニュース☆【MIRAIPIX】セブン-イレブン店舗にて実証実験開始!

    姫路営業所の有馬です。おはようございます。先週の1月2…

  2. 新着情報

    地図の日🗺️🗺️🗺️

    姫路営業所の有馬です。今日はなんの日シリーズ👍👍👍4月…

  3. 新着情報

    衣替えのシーズンです。心機一転、お仕事始めませんか!?

    6月に入り、衣替えのシーズンとなりました。冬服から夏服に代わり…

  4. 新着情報

    後一か月余りで、

    後一か月余りで、今年も終わりますね。ちょうど、人事総務では、年末調…

  5. 新着情報

    〒マークの日

    姫路営業所の有馬です。1887(明治20)年のこの日、逓信省(…

  6. 新着情報

    吾輩は猫である

    姫路営業所の有馬です。今日は2月21日、夏目漱石の日千…

最近の記事

  1. 未経験からエンジニア派遣に挑戦できる職場のイメージ
  2. 2024年問題で派遣ニーズが高まる建設業界と物流業界の働く現場

    2025.04.2

    業界動向
PAGE TOP